講演

 

 

メールマガジン

 

 

お得で楽しいエコライフ小技集

 

 

vol.26 2002/06/28発行 ★自動車 エコドライブ1★

 

 


   ◎メニュー◎  
   ・自動車 エコドライブ1
   ・あとがき
   
   ----▼------------------------------------------------------
   自動車 エコドライブ1
   
     愛知県瀬戸市にお住まいの、くまいりえさんのリクエストにお答えして、
   「自動車」のテーマでお伝えしています。
   
    エコドライブ
   
    私は、車を買った当初は、特に燃費を気にした運転はしていませんでした
   が、5年くらい前から、気をつけるようになりました。
    いろいろ情報を集めたり、試行錯誤したりした結果、当初より3割以上、燃
   費を改善することができました。
   
    環境に優しい運転、エコドライブは、環境への負担を減らすだけでなく、
   車への負担も減らして、長持ちさせることができます。
    今回からは、私の体験も織り交ぜながら、エコドライブの方法を御紹介し
   ていきます。
   
   でも、安全や、マナーは最優先でお願いします。
   
   ★相乗り
   
    同じ方向に行く人同士が誘い合って、相乗りしていけば、一人あたりの環
   境への負担を減らせます。
    同じ会社に勤めていたり、同じスーパーに買い物に行く人たち同士で相乗
   りするわけです。
   
    会社の場合、通勤手当も浮かせます。(環境問題に理解のある会社ならおと
   がめはないでしょう)
   退社時間はバラバラでも、出社時間は一緒の場合が多いですから、せめて片
   道だけでもいかがでしょう。
   
   ★燃費をつける
   
    燃料を入れるたびに、燃費を計算してつけるようにしておくと、どういう
   運転が燃費を良くするのかわかりますし、燃費を良くする意欲もわいてきま
   す。
   
    計算方法は、満タン法でいいと思います。
   燃料を満タンに入れてもらった時に、トリップメーターをゼロにして、次に
   また満タンに入れてもらった時までに走った距離を、入れてもらった燃料の
   量で割る方法です。
   
    例えば、500km走って、燃料が50リットル入ったら、500割る50で、1リット
   ルあたり、10km走ったことになるわけです。
   
    この数字を、その時走った条件と一緒に記録しておくと、燃費を良くする
   参考になります。
    エアコンを入れていたかとか、高速道路を使ったかとか、何を載せていた
   かなどです。
   でも、あまり細かく記録しようとすると、長続きしませんから、適度にして
   おきましょう。
   
    これを続けていくと、高速道路を使った時、使わなかった時、それぞれの
   記録を更新したくなるのが人情というものです。
   以下の情報を参考にチャレンジしてみてください。
   
    燃費をずっとつけることは、車の状態のチェックにもなります。
   条件が一緒なのに、急に燃費が悪くなったら、どこかが故障しているかもし
   れません。
   点検してみましょう。
   
   ★道を調べる
   
    意外に大きな影響を与えるのが、道に迷うことです。
   道に迷って5km余計に走ると、燃費がリッター10kmの車なら、500ccもの燃料
   が無駄になってしまいます。
   
    これは、二酸化炭素の出る量でいうと、ほぼ、1回おふろを沸かした時の都
   市ガスが出す量と同じです。
   出かける前に、きちんと道を調べておきましょう。
   
    私の場合、たまに、調べていても迷って、無駄に走ることがありました。   
    妻も、子供の世話でナビができないため、ついにカーナビを買い、それ以
   降、道に迷う回数は減りました。
   
    それでも、ルートを外れたり、ルートの途中が渋滞しているという情報を
   キャッチした時の再探索が遅いため、新たなルートが表示された時には、曲
   がるべき交差点をもう過ぎていて、また再探索が始まる・・・なんてことが
   あります。
   
    これからカーナビを買われる方には、「面白びっくり環境商品〜エコプロ
   ダクツより〜」でも御紹介した、ハードディスクのカーナビをおすすめしま
   す。
   これなら、瞬時に新たなルートを示してくれますから、余分に走ることによ
   る燃料の無駄を随分減らせると思います。
   
   ★不要な荷物を降ろす
   
    ゴルフバッグを入れっぱなしにしたり、トランクを収納代わりに使ってい
   ませんか?
    車が重くなれば、燃費は落ちます。
   
    省エネルギーセンターの資料によると、2000ccの、燃費がリッター12kmの
   車(以下同じ条件)が、10kgの不要な荷物を載せて走ると、0.31%燃費が悪く
   なり、年間1万km走るとすると、約2.5リットル、約30km走れる燃料が無駄に
   なります。
   (http://www.eccj.or.jp/drive/02/02.html)
   
    さらに、屋根の上に、シーズンが終わったのにスキーのキャリアーをつけ
   っぱなしにしていると、重さだけではなく、空気抵抗も加わって、さらに燃
   費を悪くします。
   
    時速80〜100kmで走った場合、燃費が、リッター約1kmも悪くなってしまい
   ます。(http://www.eccj.or.jp/drive/02/07.html)←※グラフは違う意味で
   使ってあります。
   まだつけている人は、速攻で外しましょう。
   
    さて、ここで、ちょっと悩ましい問題があります。
   燃料をどこまで入れるかです。
   当然燃料にも重さがありますから、いつも満タンにするよりも、半分にする
   方が、燃費は良くなります。
   しかし、前に書いた、満タン法による燃費の測定は、できなくなってしまい
   ます。
   
    試しに計算してみましょう。
   ガソリンの比重が0.8で、タンクの容量が50リットルとすると、走行距離の半
   分の間、タンク半分の燃料分、20kgだけ余分に重くなる計算ですから、年間
   にならすと、上記の10kgの不要な荷物を載せて走ったのと同じ、約2.5リット
   ルの燃料が余分に必要ということになります。
   
    逆にいうと、毎回半分までにすると、満タンの時より年間、ガソリン2.5リ
   ットル、1リットル100円なら250円得をすることになります。
   これを多いと見るか少ないと見るかはそれぞれだと思います。
   
    私は、燃費をつけるメリットは大きいと思いますので、満タン法しか、燃
   費を計算する方法がない場合、少なくとも、燃費を良くするコツをつかむま
   では、満タンにした方が良いと思います。
   
    燃費がわかるメーターが付いてたり、十分にコツをつかんだという方は、
   毎回、半分位にしてもらうのもいいのではないでしょうか。
   
   ★空気圧を確かめる
   
    タイヤの空気圧が減った状態で走ると、燃費が悪くなります。
   これは、自転車で試してみると簡単に体感できます。
   タイヤに空気が一杯に入っている状態と、空気を減らした状態の自転車を乗
   り比べてみてください。
   
    空気が少ないと、ペダルが重いはずです。
   車のエンジンも同じ思いをするわけです。
   
    空気圧が0.5kg/平方cm少ないタイヤで走ると、燃費は、リッター0.3km悪く
   なり、年間で23リットル、約280km走れる燃料が無駄になります。
   (http://www.eccj.or.jp/drive/02/03.html)
   
    空気圧不足は、タイヤの寿命も縮めますから、月に1度はチェックしておき
   ましょう。
   
    次回もエコドライブについての続きです。
   
    みなさんも、「ほかにこんなものがある」「こんな技がある」といった情
   報がありましたら、お知らせください。
    また、「今度、これを買おうと思っているんだけど、どんなものがいいか
   な?」とか、「古くなって、捨てようと思っているものがあるんだけど、何
   かに使えるかな?」といった、リクエストもありましたら、どしどしお寄せ
   ください。
    優先してお調べいたします。
   
   →メール:eco@otomi.tv
   

 

講演


   ----▼------------------------------------------------------
   あとがき
   
    おととい、大阪府枚方市で、きのうは、愛知県一宮市で講演をしました。   
   一宮市の方は、会場の大きさに限りがあるため、Webでの詳しい告知はいたし
   ませんでした。
   
    確かに、60名の地域環境委員のみなさんや、市長さん、県、市の関係の方
   々がいらっしゃったことを差し引いても、一宮市の広報紙を御覧になった方
   などで、100名の会議室が満室になり、通路にもイスを並べる状態で120名の
   みなさんにお越しいただきました。
    ありがたいことです。
   
    私は、環境問題をテーマにしたインターネット放送局を始めたいきさつ、
   地球温暖化のあまり知られていない事実、温暖化を防ぐための、より効果的
   で得にもなるエコライフのコツなどを、クイズや、面白おかしいたとえ話な
   ども織り交ぜながら、お話しさせていただきました。
   
    会場は時々笑いが起こる和やかな雰囲気ながらも、要所要所ではメモを取
   ったり、真剣な表情で大きくうなずく人の姿も見られました。
    お話しさせていただいたことのうち、1つでも2つでも生活に活かして実践
   していただければと思います。
   
    これからも、直接お話しできる機会を大切にしていこうと考えています。   
   もし、みなさんのお近くにお邪魔することがございましたら、是非お越しく
   ださい。
 
            インターネットeco放送局 otomi.tv 代表 富永秀一
      
   ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥●
   お得で楽しいエコライフ小技集 vol.26
   ☆編集・発行 インターネットeco放送局 otomi.tv
   URL:    http://otomi.tv
   E-MAIL: eco@otomi.tv
   
   このメールマガジンの著作権は
   インターネットeco放送局otomi.tvに属します。
   ●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥●

 

 

メールマガジン登録 


前目次次

 

 

*ページのトップへ
ホーム